BLOG

開業に役立つブログ

税理士の常識は、お客の常識ではない

投稿日 : 2015年7月7日 / 更新日 : 2018年3月15日

Pocket

こんちは~独立準備中の税理士です。

独立に向けた日々をブログに書いています。

エクセルのマクロを勉強中です。

税理士の常識は、お客の常識ではない

最近、顧問先の方に「今まで、そんなことをしてくれた人はいなかった。ありがとう」と言われました。

自分がしたことは割愛しますが、大したことはしていません。

それでも、お客さあまに喜ばれることがあります。

税理士の仕事は、同じことの繰り返しのため業務改善を疎かにしがちです。

そこで、たまに自分の作業を見なおして改善していかなければなりません。

税理士の業務改善

税理士の業務改善はいろいろありますが、それは自分で考えて自分で実行することに意味があります。

色々な業務効率化のパソコンソフトがあるため、必要なソフトを揃えるのは簡単です。

しかし、それを自分で考えて改善、効率化すれば、それは自分の血肉になります。

自分も失敗したことや、あったら便利だなと思うことをエクセルで構築して、ミス防止や効率化に使っています。

ただし、マクロが作れないので、使える人を羨ましく思います。頑張って勉強します。

税理士の喜び

お客様から直接感謝を言われるのは、大変ありがたいことです。

税理士の仕事は、毎年同じ作業の繰り返しです。

そのため、お客様も慣れてしまい、やるのが当然と思われます。

そんなときに、感謝の言葉をもらうのは、嬉しくて泣きそうになります。

今後は、税理士として食えるようになるのが目標ですが、人から喜ばれるような仕事ができれば幸いです。

では、また。

Pocket

無料ガイドブック(PDF)プレゼント

美容師必見!創業融資を受けるための
説得力のある事業計画書の書き方のコツ

~3ヶ月後に美容室を開業する美容師のための成功マニュアル~

無料ガイドブック(PDF)プレゼント

開業をご検討中の美容室オーナーに役立つノウハウをまとめました。

主な内容
・開業時の創業融資はなぜ重要か?
・創業計画書の書き方〔具体例〕
・融資の申込みから面談、決定までの流れ
 など
資料請求はこちらから

Copyright © 萩原健志税理士事務所 All Rights Reserved.

TOP